親子で楽しい!佐久こども未来館

おうち知育

こんにちわ、あきぽめです!

今年の夏も異常な暑さで外遊びをするのも心配事が多いですよね💦そうなると助かるのが室内遊び場!

今回は佐久こどもみらい館、通称サクモに遊びに行ってきましたのでレポします!

この記事はこんな人におすすめ!

・長野県で室内遊びできる場所が知りたい人

・長野県で知育になるお出かけ場所が知りたい人

・サクモがどんなところか知りたい人

佐久こども未来館どんなところ?

長野県佐久市に2001年に開館。県内最大級のプラネタリウムを完備した、楽しく遊びながら創造的に学べる子どものための体感型ミュージアムの科学館

季節に合わせワークショップや体験工房などもやっており、年齢や関心に合わせて、子どもたちが夢中になれるコンテンツを多数提供しています。

開館時間

開館時間

【午前の部  9時30分~12時30分】 

9時より入館券・観覧券(第1回~第3回の投映回分) 発券開始

【午後の部13時30分~16時30分】 

13時より入館券・観覧券(第4回~第6回の投映回分) 発券開始

   ※小学3年生以下のお子様は保護者同伴

午前の部を利用の方は、入館券発券当日に限り、入館券を持ちっていれば午後の部も再入館が可能です。

料金

種別大人(高校生以上)子供(4歳~中学生)幼児(3歳以下)
入館券
(プラネタリウムを除く)
500円250円無料
膝上無料
観覧券
(プラネタリウム1回分)
700円350円
観覧券
(2回目以降)
200円100円
入館観覧セット券
(入館+プラネタリウム1回分のお得なセット)
1000円500円

展示物の内容

1階:地球、水、大気

入館すると大きなブラキオサウルスが動いてお出迎えしてくれます!

1階には地球、水、大気をテーマとした展示があり、宇宙船のコクピットや地震クイズなどがありました。

館内に入ると巨大ブラキオサウルスがお出迎え!

館内に入ると巨大ブラキオサウルスがお出迎え!
地震クイズ 地震の波形より速く走って地震予想の放送を流すよ

地震クイズ 地震の波形より速く走って地震予想の放送を流すよ

小さいお子さんむけのスペースもあり、滑り台や電車のおもちゃ、ボール転がしなどがあり賑わっていました🎵

小さい子が遊べるエリアもあります

小さい子が遊べるエリアもあります
全体の様子

全体の様子

サクモ体験工房のワークショップは土日祝日に行っており、子供の入館券があれば4歳~中学生が参加できます!平日は3歳以下のお子さんはちびっこ向け工作があります🎵

季節に応じた工作が予定されており、入館料だけで体験できるなんて嬉しい!どれも子供の心を掴んでいる素晴らしい内容✨

公式HPより引用 体験工房

公式HPより引用 体験工房
公式HPより引用 ちびっこ工作

公式HPより引用 ちびっこ工作

どちらも先着順で、とても人気なのですぐに定員に達してしまいます💦我が家ものんびりしていたらすでに満席でできませんでした😅

希望の方は、入場後すぐに1階のサクモ体験工房に行って整理券をもらってくださいね🎵

2階:生命、人類、天体、宇宙

うちの子達が一番楽しんでいたのは2階の生命、人間・人類、天体・宇宙をテーマにした展示物。

8歳の姉はサクモ健康食堂が一番のお気に入り🎵主食、主菜、副菜をお皿に盛り付け台に乗せると、バランスの良い健康な食事かどうかを評価してくれます。

たくさんの食材から選ぶよ

たくさんの食材から選ぶよ
本物と間違えそうなくらいリアル!

本物と間違えそうなくらいリアル!

その食べ物がどれもリアルにできていて、偽物とは思えないほどのクオリティ!

合格点をもらうために何度も何度も挑戦していました😊奥にはテーブルとイスも設置されていて、ママパパはお客さんになって小さい店員さんに料理を運んでもらっていました💛

バランスのいい食事かチェック!!

好きな物ばかりだと栄養が偏っていると知れたよ!
バランスのいい食事かチェック!

バランスよくなるまで何度もやり直していたよ

サクモ健康食堂の隣には、子供たちの大好きなうんち💩になれる巨大迷路(笑)

巨大迷路!口から入ってうんちになって出口へ

巨大迷路!口から入ってうんちになって出口へ
💩になれる顔はめ

💩になれる顔はめ

口から入っておしりから出てくるという面白い迷路です。どの子も汗かきながら楽しんでいましたよ👏

3歳の娘が楽しんでいたのは、2階の銀河プールと言われるボールプール❕

小学生以下が遊べるボールプール

小学生以下が遊べるボールプール

0~3歳、4~6歳までと、プールが2つに分かれているので小さい赤ちゃんも安心して遊べていました🎵

3階:宇宙開発、未来

3階は宇宙開発と未来をテーマとして構成された展示フロアになっています。

中でも人気のムーンウォーカーは月の1/6の重力を感じることができます

ムーンウォーカーは体重17kg~99kgの方のみ利用できます。

月の重力を感じるムーンウォーカー

月の重力を感じるムーンウォーカー

6歳の息子が一番楽しんでいたのは出動スライダーと言われる滑り台❕

身長105㎝以上、ヘッドガードの着用義務あり。スタッフの方がテキパキと準備してくれて、プールタオルも着用して準備万端でいざ出動です❕

頭、腕、足を保護して滑ります

頭、腕、足を保護して滑ります
スタッフさんに手伝ってもらって出動!

スタッフさんに手伝ってもらって出動!

前に並んでいた6歳くらいの子は滑り台には座ったけど、怖くなり泣いてしまって滑れませんでした😢

チューブ滑り台なので閉鎖感があるのと、寝た状態で滑るので小さい子が怖くなるのは納得💦

親が抱っこして滑ることもできないので注意です。

滑り降りた後はすぐ近くのエレベーターにの乗るとまた3階の出動滑り台の入り口に到着します。

この滑り台が一瞬で終わるんですが、かなりスリルがあって息子は何回も繰り返し乗っていました😊

3歳妹はまだ身長が足りず、8歳姉は怖いからいいと乗りませんでした。

あっとう言う間に閉館の時間になってしまい、まだまだ遊びたいと言ってました😊

ミュージアムコーナーには雑貨や、宇宙食や恐竜コーナー、サイエンスコーナーなどがあり閉館間際はお土産を買う人で混みあってました!

我が家は子供3人が展示物で気に入って何回もやっていた『くるくるトルネード』を購入して帰りました🎵上のペットボトルの水をどうやれば早く下に落とせるか、というシンプルな実験なんですが、落ちていく様子が面白くて何度も何度もやってました。200円という安さも嬉しい🌟

家に帰ってきてビーズやスパンコールを入れて楽しんでいます💛💙

この展示物前はいつも子供がたくさん!!

この展示物前はいつも子供がたくさん!!

まとめ

入館料も安く、親子で楽しめる点で知育好きのお出かけ先に佐久こども未来館はピッタリだと思います🎵子供が大好きなワークショップも入館料のみで参加できるのは魅力的❕

暑い夏や寒い冬の、お外遊びが難しい時期にも科学館はいいですよね🌞⛄

事前に絵本や図鑑で、食べた物は口からおしりまでの間にどうなっていくのか、宇宙ってどんなところか、など一緒に調べていくと、さらに学びが深まり楽しくなりますよね😊

事前に絵本や図鑑で、食べた物は口からおしりまでの間にどうなっていくのか、宇宙ってどんなところか、など一緒に調べていくと、さらに学びが深まり楽しくなりますよね😊

  \今回紹介したのはこちら サクモ公式HP/  
sakumo 佐久市子ども未来館|えらぶ楽しさ、つながる幸せ!信州・佐久でプラネタリウム
「佐久市子ども未来館」(愛称sakumo(サクモ))は、体験やコミュニケーションを通して、子ども達の「未来をつくる力(自ら課題を見つけ、それらを解決する方法を考え、創造する力)」を育むチルドレンズミュージアム(体験型子ども博物館)です。 身の回りのもの、こと、自然、人、そして自分自身をもう一度新たな視点で見つめ直して...

当メディアはリンクフリーです。SNSやブログでご紹介いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました